2017年07月10日(月)
芸能
1: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/08(土) 15:27:55.19 ID:CAP_USER9
元おニャン子クラブでタレントの渡辺美奈代(47)とアイドルグループのさんみゅ~が8日、東京・秋葉原のAKIBAカルチャーズ劇場で行われたライブ『さんみゅ~Special Live 昭和アイドルアーカイブ presents Respect for 渡辺美奈代』を開催。誰よりも短いスカートをはいて“アイドルした”渡辺を、さんみゅ~は囲み取材で「国の宝」と崇めた。
渡辺とさんみゅ~はアイドルグループ・ハコイリムスメと一緒に「ウエディングドレス」のパフォーマンスを披露。その際に渡辺がはいていたスカートはひざ上20センチを超える超ミニ丈のスカートだった。渡辺は「1年ぶりの“対バン”だったんですけど、みなさんすごくキレイになった。あのときよりスカートがだんだん短くなっている。私も頑張らなきゃなって」と、まだまだアイドルとして負けられない意地を見せた。プロポーション維持のために特別なことはしていないという。「ライブの前はウオーキングしたりしますけど、日常はお掃除とか家事ぐらい。特別なことは何もしていない」と明かし、若きアイドルを驚かせていた。
そんな渡辺にさんみゅ~の木下綾菜は「アイドルって年齢を重ねるごとに、どんどん美しくなっていくんだって。憧れというか、尊敬というか。国の宝なんですよ! 美奈代さんは」と熱弁。「すごくありがたい。がんばっていかないとな」と笑顔だった。自身の母親と比べた小林弥生は「お母さんとシワの量が違います。こんなお母さんいないよ!」と驚がく。「友だちの自慢したい」「お母さんの理想」「こうなりたい」と次々に褒め言葉を並べられ、渡辺は「いいステージになりそうです」とご満悦だった。
また、渡辺からは「首を斜め45度に傾げながら歌ってもらえれば」とアイドルの心得も伝授。結婚してもアイドルを続けられる秘けつについては「結婚してた、私?っていうぐらい忘れてます。だって、アイドルだから」と答え、さんみゅ~からは「すごい!」と尊敬の眼差しを送られていた。
19日に渡辺は21年ぶりとなる新曲を収録したミニアルバム『HAPPY STORY』を発売する。特典のブックレットで20年ぶりにビキニ姿も披露しており「まだまだいけるなって思いました」とご満悦。さんみゅ~が水着にならないことを知ると「昔はアイドルのマストだったのよ。今は着ないんですね」と世代ギャップに驚いていた。
http://www.oricon.co.jp/news/2093782/full/


渡辺とさんみゅ~はアイドルグループ・ハコイリムスメと一緒に「ウエディングドレス」のパフォーマンスを披露。その際に渡辺がはいていたスカートはひざ上20センチを超える超ミニ丈のスカートだった。渡辺は「1年ぶりの“対バン”だったんですけど、みなさんすごくキレイになった。あのときよりスカートがだんだん短くなっている。私も頑張らなきゃなって」と、まだまだアイドルとして負けられない意地を見せた。プロポーション維持のために特別なことはしていないという。「ライブの前はウオーキングしたりしますけど、日常はお掃除とか家事ぐらい。特別なことは何もしていない」と明かし、若きアイドルを驚かせていた。
そんな渡辺にさんみゅ~の木下綾菜は「アイドルって年齢を重ねるごとに、どんどん美しくなっていくんだって。憧れというか、尊敬というか。国の宝なんですよ! 美奈代さんは」と熱弁。「すごくありがたい。がんばっていかないとな」と笑顔だった。自身の母親と比べた小林弥生は「お母さんとシワの量が違います。こんなお母さんいないよ!」と驚がく。「友だちの自慢したい」「お母さんの理想」「こうなりたい」と次々に褒め言葉を並べられ、渡辺は「いいステージになりそうです」とご満悦だった。
また、渡辺からは「首を斜め45度に傾げながら歌ってもらえれば」とアイドルの心得も伝授。結婚してもアイドルを続けられる秘けつについては「結婚してた、私?っていうぐらい忘れてます。だって、アイドルだから」と答え、さんみゅ~からは「すごい!」と尊敬の眼差しを送られていた。
19日に渡辺は21年ぶりとなる新曲を収録したミニアルバム『HAPPY STORY』を発売する。特典のブックレットで20年ぶりにビキニ姿も披露しており「まだまだいけるなって思いました」とご満悦。さんみゅ~が水着にならないことを知ると「昔はアイドルのマストだったのよ。今は着ないんですね」と世代ギャップに驚いていた。
http://www.oricon.co.jp/news/2093782/full/


引用元: ・【芸能】渡辺美奈代、ひざ上20センチのスカートで全力アイドル さんみゅ~木下「国の宝」
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。