2017年07月06日(木)
芸能
1: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/04(火) 04:08:26.37 ID:CAP_USER9
歌手の福山雅治(48)が、女優の武井咲(23)を妄想して新曲を書いた。武井が主演するテレビ朝日ドラマ「黒革の手帖」(木曜後9・00、20日スタート)の主題歌として書き下ろした曲。「武井さんがこんな女性だったら素敵だな」と、福山が理想とする武井の姿を描いた。
言わずと知れた松本清張作品で、銀座のママ・元子が大胆かつしたたかに生きるさまを描くサスペンス。その主題歌に福山がつけたタイトルは「聖域」。詞は「自分の心だけは誰にも触れさせない」という内容で、理想の武井をベースに強い意志を持つ元子の姿を重ねた。
特に強く印象に残る言葉がサビにある。「本当のわたしの価値には誰にも値段はつけられない」。武井には会ったことがないが「そんなふうに武井さんに思っていてほしいと思った」と福山。幸せも不幸せも、豊かさも貧しさも、他人ではなく自分が決めること。武井もそんな強い心を持った人であってほしい。願望に近い理想だ。曲はラテン調。初めて取り入れたバンジョーの土くさい音色に、福山の力強い声がしっかりと乗った印象だ。
近年は俳優業が多かったが、ここから音楽モードの福山が完全に戻ってくる。来年は3年ぶりに全国アリーナツアーを開催する。昨年から藤原さくら(21)、阪本奨悟(24)といったシンガーのプロデュースも手掛け、若者に刺激されてきた。18歳で上京してから30年となる今年、心機一転の音楽活動となる。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/07/03/kiji/20170703s00041000322000c.html

言わずと知れた松本清張作品で、銀座のママ・元子が大胆かつしたたかに生きるさまを描くサスペンス。その主題歌に福山がつけたタイトルは「聖域」。詞は「自分の心だけは誰にも触れさせない」という内容で、理想の武井をベースに強い意志を持つ元子の姿を重ねた。
特に強く印象に残る言葉がサビにある。「本当のわたしの価値には誰にも値段はつけられない」。武井には会ったことがないが「そんなふうに武井さんに思っていてほしいと思った」と福山。幸せも不幸せも、豊かさも貧しさも、他人ではなく自分が決めること。武井もそんな強い心を持った人であってほしい。願望に近い理想だ。曲はラテン調。初めて取り入れたバンジョーの土くさい音色に、福山の力強い声がしっかりと乗った印象だ。
近年は俳優業が多かったが、ここから音楽モードの福山が完全に戻ってくる。来年は3年ぶりに全国アリーナツアーを開催する。昨年から藤原さくら(21)、阪本奨悟(24)といったシンガーのプロデュースも手掛け、若者に刺激されてきた。18歳で上京してから30年となる今年、心機一転の音楽活動となる。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/07/03/kiji/20170703s00041000322000c.html

引用元: ・【音楽】福山雅治、武井咲を妄想して新曲 ドラマ「黒革の手帖」主題歌
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。